駐車場の鳥

ハクセキレイ (愛知県 大高緑地公園)
モノトーンの配色と長い尾羽のスマートな体で ちょこちょこと歩く なかなか愛らしい鳥です。
スズメやカラスやハトと同じように 一年中街中で見られるようになったのは 1990年以降だそうです。もともと夏の繁殖期は北海道で過ごし、冬になると南下してくる冬鳥でした。本来は水辺で小さな虫を食べていたハクセキレイですが、どうやら都会で生きる道を見つけてしまったようです。
人間に対する警戒心が低く、コンビニの駐車場などで人間の食べこぼしを狙っている姿がよく見られることから「駐車場の鳥」と呼ばれるようになりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です